GALLERY
施工ギャラリー
平塚 終の棲家でエコな平屋で
新築

将来、車椅子の可能性も考慮して出入りしやすいデザインのものをお選びになりました。

重厚感のある木製の片引き戸(3枚)を入っていくと、南からの明るい光に照らされて玄関があります。

リビング
玄関を抜けると、大きな窓のある広く明るいLDKにまずキッチンが目に飛び込んできます。Mさんたっての希望であるオープンキッチンは、家族・親戚が大人数集まった際にフル活躍してくれそう。皆さんが楽しく過ごしている様子が目に浮かぶようです。

そんな皆さんが集まった際に快適に過ごせるように、床暖房は随所に設置されています。

内部の壁には、『チャフウォール』で仕上げ、呼吸する自然素材を採用しています。

太陽光発電のための片流れ屋根を利用して、ハイサイド窓も設けました。暗くなりがちな廊下も明るく爽やかな雰囲気となりました。

1階 廊下奥のトイレ

オープンキッチン

2ヶ所ある勝手口ドアは採風扉にし、風の通り抜けを考慮しています。合わせて湿気対策もバッチリです。

明るい洗面所・浴室

ご主人がお選びになったユニットバス。まるで高級ホテルのような、リッチな雰囲気です。

和室・縁側
来客を迎える和室は、縁側も設けゆっくりとした時間を過ごしてもらえそうです。

和室・縁側
天候がはっきりしない日のお洗濯に大活躍してくれそうな、屋根付きのウッドデッキも縁側の延長上に設け、更に広がりを感じられる作りとなっています。
RECOMMEND
こちらもおすすめ