キムラ建設の家づくり
ご相談からお家の完成までの簡単な流れを説明します
地元に強いから安心なサポート体制
注文住宅のよくあるご質問をまとめました
キムラ建設の各部門のスタッフをご紹介します
注文住宅
お客様の要望、予算に応じてご提案させていただきます
万一の時にも安心で快適に過ごせる家づくりを
新築注文住宅の施工ギャラリーを集めました
地域のリフォーム店
住まいのリフォーム計画を一緒に考えてみませんか
リフォームの施工ギャラリーを集めました
施工ギャラリー
若い二人なので、工費は出来るだけ低く抑えたいが、床材やキッチンは高級感のあるものにしたい。
キッチン前の壁は手入れのしやすいパネルでは、無表情になりやすいので、スペイン製の表情豊かな手造りタイルを使いたい。システムキッチン・ユニットバス・洗面台・便器など水廻りの設備はすべて新しいものに交換したい。老朽化した床下の水道の配管もこの際すべて交換。ほとんど使うことの無い和室を洋間にして既存の居間とつなぎ、広くゆったりした空間にしたい。床暖房をいれ快適にしたい。既存の和室の押入れを30センチ広げウォーキング・クロゼットにし、そこには洋服は勿論すべて手持ちのものを収納したい。室内に無駄なものを置かないでさっぱりと広い空間を作りたいとのご要望でした。
お打合せを重ねた後、建具や玄関収納も交換する全面改装になりました。 工期は1ヵ月。
出来上がり時の感想 工事前と比較して驚く程きれいになりました。特にクロスを貼りかえただけでも、全体の雰囲気が明るくなり新築みたいでした。和室の襖紙や畳のヘリ、キッチンのタイルとタイルの目地の色、フローリングの色などすべてを自分達の気に入った物が選べて、出来上がり時にとても満足しました。キッチンの両面カウンターは、マンションにとってはとても使い勝手が良いです。打ち合わせの時は、私達のわがままな要望も親身になって聞いていただき、自分達の納得・満足した家が完成し感謝の気持ちでいっぱいです。・・・・・大変ありがとうございました。
メーカー:INAX 吊:2m40cm ・カウンターは人工大理石、食器洗機を組み込ましました。 ・扉の色はパンプキンイエロー、スペイン製のタイルに合った色を、新婦さんが選びました。 ・配膳用の対面カウンターをおそろいでつけました。
床のカーペットはすべてはがして、遮音性を考慮して、L45でカバ材のフローリングを貼ったため見違えるように明るく清潔な雰囲気になりました。
工事中
工事後
左手の玄関収納は靴がたっぷり入るよう大きくしました
大工さんに作ってもらった可愛いいコート掛け
100mm角で少し変形した面白いスペインタイル、とても味があります。
トイレの壁は、新郎さんが特に気に入って選んだもので、海図をデザインしたラルフローレンのクロス貼り
玄関から、ホールを通してリビングダイニング洋室、和室を見たところです。
施工前
ダイニングと洋室をつなげました。 奥様のご希望でブラケット照明をつけました。
広くなったダイニング、リビングルームです
奥様の念願で、和室の押入れをウォークインクローゼットに改装、3枚引戸をつけて開口部を広くしました
この中に大工さんの作った収納棚があります
この中には、背広や置き敷きの畳、寝具、座卓が置け、左手には細かい物がならべられる棚があります。このため室内はすっきりとした空間になりました
こちらもおすすめ
延床:1㎡
間取:2L
延床:100㎡
間取:3LDK
延床:120㎡
間取:4LDK
新築、改築、維持管理、建物全般に関しては下記までお問い合わせください。
受付時間 am. 8:00 ~ pm. 6:00(月〜土)日・祝日休み