
お家を新しくすると、家具でお部屋ががらっと変わります。住んでいる人のセンスが出てその部屋がより以上雰囲気のある空間をかもしだします。キムラ建設ではそのようなお客様のためにオールドパイン家具を販売することになりました。オールドパインは古いもので100年以上前のものがあります。

3段チェスト
イギリスは家に100年~200年住むといわれています。日本の平均50年に比べてなんとすごい。建物を解体して出た古材(特に梁や床材)がオールドパイン。年月によるひび割れ、虫喰い跡、古い釘跡がみられますが、新しいパイン材よりワックスで仕上げた際に深い色合いに仕上がります。
古材の中には色々な種類のパイン材があり、分別は難しく貴重なことから、これらの木材を総称して「オールドパイン」とよびます。イギリスでも注目度は高く、年々入手困難になっています。木の色、乾燥状態、仕上げ方などによって様々な色に変化する神秘的なオールドパイン家具。ワックスは蜜蝋、塗料も自然塗料・・・使い込まれていくほど色合いが良くなり、雰囲気を盛り上げてくれます。他にアンティーク家具があります。アンティーク家具は19世紀イギリスで作られ、使われ、保存された家具なので非常に高価です。
ちょっと 二の足を踏んでしまいますが・・・・・・
キムラ建設の取り扱うオールドパイン家具はKitolの家具です。洒落て可愛いくてお部屋を明るくすること間違いありません。しかもリーズナブルな価格です。

エクステンションテーブル

ドクターキャビネット

カップボード

ライティングビューロー

テレビボード

ダイニングテーブル